BME出展準備
また、展示方法は、本社が加工業である特質を活かして《
写真はMUでのインパナ素材展示風景。
ミラノウニカ出展報告
ミラノウニカ2017AW・・・ジャパンパビリオンの「
おかげで、会場ではちょっとした話題になり、
ニアーニッポン×Re・Born弾
気温は、連日30度超えですが、店頭もファッション紙も秋冬シーズンに突入しました。
そんな今朝、Oggi (小学館) 9月号 を見ていたら、83ページに、リ・ボーン弾のフレアースカートを発見!
ドメスティックコンテンポラリー《 ニアーニッポン 》の商品です。
AWの新定番色・レッド系テラコッタのモヘア素材に Re・Born弾=ウレタン加工 がほどこされた、シンプルですが『美しさと強さをもった斬新なフォルム』です。【 near.nippon 】は、「新しいキャリア層の創造」がテーマの次世代ブランドで、デザイナーの 深山拓也 さんと 上島朋子 さんのお二人が、Re・Bornの風合いに共感されて、複数の新作に採用してくださっています。
画像はニアーニッポンさんから提供して戴いた画像ですが、ファッション紙面では、また違った魅力が引き出されていて、感激です。是非ご一読下さい!
ミラノウニカ出展準備
9月開催のイタリア服地市・ミラノウニカまで、あと50日。明日は一宮地場ファッションセンターに、出展素材提出の締切日。
みづほ興業初のイタリアに向けたモノづくりは、複数の協力企業と現場チーム・渾身のラストスパートで乗り切りました! (ウニカまで、お見せ出来ないのが残念です) あとは、現地でのプレゼンですが、今回は【リ・ボーン弾】と【リ・ボーン張】そして、【リファイン】の、あと加工3兄弟が主役。つまり一つの素材を、あと加工バリエーションで展開するので、加工技術の背景説明が必須なんです。
業界英語なんて ? ? ?のモノづくりチームでしたが、輸出ベテランの方々から丁寧なご指導を頂き、なんとか説明書も完成!
一つの素材をつくるごとに、沢山の「ありがとうございます!」が生まれています。
Premium Textile Japan
国際フォーラムで開催中の2017ss.PJに行って来ました。日頃お世話になるメーカーさまをはじめ、出展業者はどこも「自社開発製品にかける努力とプライドとスピード」の凄いこと!これこそがファッション大転換時代の過渡期を生き残る為の共通点なんですね。
昨日に引き続き、「流されない覚悟」の勉強になります。
MIZUHOものづくり通信vol.5
先日、東京青山のテピアで行われました、2017SS向BMEの出展報告です。
今回は、これまでも展示していたRe・Born加工に加え、新しく『うるりら』加工という
風合い加工商品も打ち出し、染色整理工場という強みを生かした加工バリエーションを
主軸とした展示アピールをしました。
↓ご一読下さい。
MIZUHOものづくり通信vol.5(PDFファイル)
BME初日。
尾州マテリアルエキシビション初日が無事に終えました。
みづほ興業インパナ事業部ブースは、得意とする後加工のバリエーションを中心に商品構成をしています。ここ数年の話題性は【Re・Born】シリーズにありますが、初日は今期初出展の美容成分入りの柔軟加工、【うるりら】に人気が集まっています。
見た目の特異性は無いので、男性陣は通り過ぎますが、女性陣からは、触ると『うるおって、リラックスできるぅーーっ。』と、高評です。
【モノ消費より、コト消費】
の波はこんなところにも来ているんですねぇ。
残り2日あります。特に女性の方は是非、あなたの肌で【うるりら】の癒し風合いを確かめにご来場ください。
インパナブログ
4月19日火曜~東京青山テピアで開催される、尾州マテリアルエキシビションに向けたインパナ商品の搬入準備も完了です。
今回もインパナのブースは、みづほ興業の加工技術者たちと開発してきた(泡の後加工)Re・Bornが中心です。 3年前に【弾】1種類で始めたRe・Bornシリーズも、今は【蓮】【張】【紙】が加わわり、まだまだ増殖中です。
いつの間にか加工のパンプレットだけでも6種類に増えて、さて、パンフラックがいるなぁ。で、夜中の2時に大好きな工作してます。まぁ、上手く出来たかな?
当日は是非、会場にて、一つの生地から、複数の性質に生まれ代わる、加工バリエーションをご覧ください。
Re・Born加工、JTCグランプリ受賞!
先日、ジャパンテキスタイルコンテスト2015の審査結果が発表されました。
応募総数257点の中から、我社の「NIAGARA」がグランプリをいただくことが出来ました。ありがとうございました。
まだまだ試行錯誤しながらのものづくりですが、これを機にRe・Born加工が少しでも皆様の目にとめてもらえればと思います。
J∞QUALITY企業認証
5月13日に日本ファッション産業協議会が運営する、J∞QUALITYの「安全・安心・コンプライアンス認証企業」として認証されました。これからも、お客様が安心して商品を預けれるような、商品管理・企業運営を心がけていきたいと思います。
« 前のページ | 次のページ » |